Item Number 25
金色が格と伝統に溢れる、色褪せない美しさ。
格調高い正統派な羽織袴。
羽織は「矢絣」が描かれ、「矢」の文様は男の子の晴れ着によく使用され、武士のように勇ましく力強い成長を願う意味が込められます。
また「的を射る」という縁起の良い意味や魔除けの意味も込められます。
そして袴は金色で豪華絢爛な印象。
文様は「菊菱」や「花菱」が沢山描かれていて、菊は皇室の菊花紋上品のイメージから上品さと格の高さを与えます。
また太陽のように放射線状を描く菊の花は、不老不死の象徴とされており、日本を代表とする花とされ、これまで大切に扱われてきました。
日本のパスポートの表紙にも描かれています。
また花菱は、家紋としてもよく目にしますが、平安時代には衣装や調度品の装飾に使用されました。
これらが連続して描かれており、華やかで格式のある文様となります。
伝統的な衣装は色褪せない美しさがあります。
ゴージャスで凛々しく重みのいる装いは大切な節目にぴったりでしょう。
レンタル前にご予約状況と対応サイズを必ずご確認ください!※ご利用日が○であれば前後日が×だとしても借りることができます。
商品詳細商品番号mbb_0025 / 1歳ベビー着物 男の子用対応身長75-85cm位素材高級化繊コーディネート画像と同じ物でコーディネートさせて頂きます。
付属品画像着物一式・足袋(11-12cm)注意事項※商品の色目につきましては、お客様のご覧になられますパソコン機器及びモニタなどの違いにより実際の商品素材の色と相違する場合が御座います。
予めご了承下さい。
※セパレートタイプ(2つに分かれるタイプ)の着物になっているので、着付けは簡単に調整できます。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | レンタル衣裳 マイセレクト |
Price | 商品価格 | 7,800円(税込み) |